お問い合わせ

所有権解除及び残債照会について
所有権解除に伴う残債照会のお問い合わせにつきましては、原則としてお客様ご本人(車検証上の使用者)または、
「所有権解除依頼書(兼 残債照会依頼書)」によりお客様ご本人より委託された方とさせていただきます(個人情報保護法第23条準拠)。
自動車検査証の所有者が「ネッツトヨタ山形 株式会社」「トヨタオート山形 株式会社」「トヨタビスタ山形 株式会社」であること。
所有権解除の手順
1.FAXで残債の照会をしてください。
「所有権解除依頼書(兼 残債照会依頼書)」の記入欄(A)~(C)をご記入の上、
車検証・本人確認書類(免許証コピー、印鑑証明書等)と共にFAXにて受付依頼をお願いします。
FAX:023-632-1719
- 取扱受付時間は10:00~16:00(火曜日~土曜日)とさせていただきます。
※16:00以降のFAXにつきましては、翌営業日の受付になります。 - FAX到着後、翌営業日に残債結果を順次FAXさせていただきます。
- 書類の発行に3日~4日頂いております。お急ぎの場合、書類を先にご郵送頂いてもかまいません。
【ローンの残債照会について】
ローンの残債照会につきましては、トヨタファイナンス 株式会社へ直接お問い合わせください。
残債照会の手続き方法はこちら
https://tscubic.com/support/guide-credit/toyota/ownership-change/
2.回答内容をご確認の上、書類をご郵送ください。
・所有権解除時必要書類
(ア). 所有権解除依頼書(兼 残債照会依頼書)原本
(イ). 完済証明書(ファイナンスより発行された完済証明がある場合)
(ウ). 車検証 写し
(エ). 自動車税納付証明書 写し
(オ). 依頼者(使用者)の印鑑証明書 原本
※転居やご結婚などで車検証と印鑑証明書の内容に相違がある場合は、
住民票または戸籍抄本など変更の経緯がわかる公的書類を添付して下さい。
※使用者がお亡くなりになられている場合、使用者が亡くなられてることがわかる公的書類、
相続人代表者の委任状、印鑑証明書、使用者と関係がわかる書類(戸籍謄本など)を添付してください。
(カ). 返信用封筒(簡易書留,レターパック,着払い伝票 等)
※同封されていない場合、ヤマト運輸着払い便にてご返送いたします。
●その他
- 不足・不備がある場合は、書類の発行は致しかねます。
- ご送付頂いた書類の返却は致しかねます。
●書類送付先
〒990-2423
山形県山形市東青田5-1-1
ネッツトヨタ山形株式会社 所有権解除係
TEL:023-623-0502 FAX:023-632-1719
定休日/月、第1第3火曜、祝日(休業日の詳細はこちらでご確認下さい。)
営業時間/9:30~18:00 所有権解除受付時間/10:00~16:00(火曜日~土曜日)