企業情報

一般事業主行動計画
会社名 | ネッツトヨタ山形株式会社 |
---|---|
本 社 |
〒990-2423 山形県山形市東青田5-1-1 TEL:023-623-0502 FAX:023-632-1719 |
代表者 | 取締役社長 髙橋 修 |
設 立 | 昭和42年12月25日 |
資本金 | 7,000万円 |
売上高 | 140億2,200万円(2020年3月期) |
経常利益 | 7億4,580万円(2020年3月期) |
店 舗 | 山形県内11店舗(内陸6、置賜2、庄内2、最上1) |
従業員数 | 320名 (2020年6月現在) |
事業内容 | ネッツの新車販売、各種U-Car販売、カーリース、メンテナンス、他 |
関連会社 | トヨタ自動車株式会社、他 |
■ネッツ山形の経営ビジョンと行動基準、企業スローガンについてはこちら。
地域の一員として子育て支援に向けて地域貢献を行うと共に、社員が子育てに参加しやすい環境を整えるため、次の計画を策定する。
1.計画期間 令和2年4月1日から令和7年3月31日までの5年間
2.内 容
目標1 地域の子どもの会社見学の受け入れ体制、出張授業の体制を整え、積極的に受け入れする。
<目標を達成する為の対策とその実施時期>
令和2年4月 見学受け入れ、出張授業の体制について検討開始
令和2年7月 担当者を決め、担当者の研修を行う。学校に対し、見学、出張授業についてご案内。(毎年4月)随時受け入れ。
目標2 産前産後休業や育児休業、育児休業給付、育休中の社会保険免除など制度の周知や情報提供を行う。
<目標を達成する為の対策とその実施時期>
令和2年 4月 法に基づく諸制度の調査
令和2年10月 制度に関する資料を作成し社員へ周知する
女性が継続して勤務できる、そして活躍できる雇用環境の整備を行うため、次のような行動計画を策定する。
1.計画期間 令和2年4月1日~令和8年3月31日
2.当社の課題
(1)採用における男女労働者の割合の内、女性労働者の割合が少ない。
(2)男女の継続勤務年数に大きな差がみられる。
3.目標
女性の平均継続勤務年数を10年以上にする。
4.取組内容と実施時期
(1)令和2年5月~
「安心して働ける職場作りセミナー」の開催。(年3回開催)
メンタル、ハラスメント、育児休暇など管理職者を対象とした研修。
(2)令和2年6月~
「女子力向上研修」の開催。(年1回開催、2班に分け)
おもてなしの心、感性を磨くなど女性スタッフを対象とした研修。
5.職種毎の割合 (令和2年4月1日 現在)
男性 女性
営 業 職 95% 5%
エンジニア職 100% 0%
事 務 職 53% 47%
6.有給休暇取得率 (平成31年度)
36.1%
■ネッツ山形の経営ビジョンと行動基準、企業スローガンについてはこちら。
令和2年4月1日
ネッツトヨタ山形株式会社 一般事業主行動計画
地域の一員として子育て支援に向けて地域貢献を行うと共に、社員が子育てに参加しやすい環境を整えるため、次の計画を策定する。
1.計画期間 令和2年4月1日から令和7年3月31日までの5年間
2.内 容
目標1 地域の子どもの会社見学の受け入れ体制、出張授業の体制を整え、積極的に受け入れする。
<目標を達成する為の対策とその実施時期>
令和2年4月 見学受け入れ、出張授業の体制について検討開始
令和2年7月 担当者を決め、担当者の研修を行う。学校に対し、見学、出張授業についてご案内。(毎年4月)随時受け入れ。
目標2 産前産後休業や育児休業、育児休業給付、育休中の社会保険免除など制度の周知や情報提供を行う。
<目標を達成する為の対策とその実施時期>
令和2年 4月 法に基づく諸制度の調査
令和2年10月 制度に関する資料を作成し社員へ周知する
令和2年4月1日
女性活躍推進法行動計画
女性が継続して勤務できる、そして活躍できる雇用環境の整備を行うため、次のような行動計画を策定する。
1.計画期間 令和2年4月1日~令和8年3月31日
2.当社の課題
(1)採用における男女労働者の割合の内、女性労働者の割合が少ない。
(2)男女の継続勤務年数に大きな差がみられる。
3.目標
女性の平均継続勤務年数を10年以上にする。
4.取組内容と実施時期
(1)令和2年5月~
「安心して働ける職場作りセミナー」の開催。(年3回開催)
メンタル、ハラスメント、育児休暇など管理職者を対象とした研修。
(2)令和2年6月~
「女子力向上研修」の開催。(年1回開催、2班に分け)
おもてなしの心、感性を磨くなど女性スタッフを対象とした研修。
5.職種毎の割合 (令和2年4月1日 現在)
男性 女性
営 業 職 95% 5%
エンジニア職 100% 0%
事 務 職 53% 47%
6.有給休暇取得率 (平成31年度)
36.1%
■ネッツ山形の経営ビジョンと行動基準、企業スローガンについてはこちら。